看護部の紹介教育体制福利厚生インターンシップ

看護部の紹介教育体制福利厚生
インターンシップ

看護部の紹介

ご挨拶

霞ヶ浦に隣接する美浦中央病院は、地域の皆様の健康維持、向上に努めると共に、患者様とご家族の意向に添った医療、看護、福祉環境の提供に努めています。関連施設と福祉の連携により、地域の皆様のニーズに対応し、安全で信頼される「思いやりのある看護・介護」を目指しています。
患者さんやご家族が疾患や現状を前向きに受け止められ、継続して治療が受けられることを見据えた生活が送れるようチーム医療を推進し、快適でより良い療養生活が送れるよう幅広いケア、支援の提供に努めています。
また、ワークライフバランスを推進し、働きやすい職場環境づくりに取り組み、一人ひとりが働き方や現在のスキルに合わせて、能力や技術を高めていけるよう支援しています。
あなたのやりたい看護、そして活躍する場がここにあります。 美浦中央病院の仲間として「思いやりのある看護・介護」を一緒にできる日を心待ちにしています。

看護部長  唐澤 美智子 

看護部理念

安全で信頼される「思いやりのある看護・介護」を提供します

看護部目標

  1. 患者・家族の意向を尊重し思いやりのある看護・介護を提供します
  2. 自己研鑽に勤め安全で安心できる看護(介護)を実践します
  3. 医療チームの一員としてお互いを思いやり成長し合える職場環境を築きます
  4. 地域・福祉との連絡を図り、快適な療養生活が送れるよう支援します

看護体制(2交代制)

日勤 8:30~17:00 / 夜勤 16:30~9:00


一般病棟
・4階病棟:60床

(看護区分)急性期一般入院料5

(配置区分)10:1

療養型病棟
・3階病棟 :55床
・2階病棟 :29床
・新2階病棟:42床

(看護区分)入院療養病棟料2

(配置区分)20:1

教育体制

感性豊かで患者に寄り添った “思いやりのある看護” を
実践できる看護師・介護士を育み、看護部全体で目指します

感性豊かで患者に寄り添った
“思いやりのある看護” を
実践できる看護師・介護士を育み
看護部全体で目指します

教育方針

  1. 安全で安心できる看護ケアを実践するための知識・技術・態度の習得
  2. 患者さまの人権を尊重した行動ができる看護師の育成
  3. 医療チームの一員として看護の専門性が発揮できる看護師の育成
  4. 自己研鑽に取り組み、自立した看護師の育成

教育計画

技術・知識・使命感を持ったスペシャリストを目指せるよう、病院・看護部全体でサポートしています。

レベル V専門研修・院外研修
日本看護協会、茨城県看護協会、管理者研修
レベル IV専門研修
クリティカルケア
レベル IIIステップ
感染管理・安全管理
レベル II看護過程
フィジカルアセスメント、看護記録
レベル I技術研修
採血・静脈注射、接遇、褥瘡予防・感染・安全対策

チーム活動

褥瘡委員会/褥瘡チームラウンド
褥瘡予防対策を行い、早期治療と再発予防環境を整えていくチームです。医師と看護部の褥瘡リンクナースや、多職種が協働して活動しています。定期的に症例カンファレンスを実施し、問題提起と解決策について多職種の分野から専門的立場で活発に意見を出し合い、より良い医療の提供につなげていきます。

医療委員会/医療安全ラウンド
インシデント・アクシデントの分析に加え、危険予知、安全に対する意識向上を目的に、月に一度、病院内ラウンドを実施しています。

感染対策委員会/感染予防ラウンド
院内ラウンドを1/週で行なっています。感染防止対策の実際を確認・検討し、感染予防体制の充実を目指しています。

業務委員会
月1回各部署1名の業務委員が「看護手順・基準」や「看護助手マニュアル」の見直し、作成をしています。患者満足度調査、5Sなど看護の質向上に向けた活動を行っています。

記録委員会
看護記録基準の見直しや記録監査を実施し、評価をもとに研修計画や指導をしています。

透析看護認定看護師

透析看護認定看護師の役割

実践:個人、家族及び集団に対して、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術及び知識を用いて水準の高い看護を実践する。
指導:看護実践を通して看護職に対し指導を行う。
相談:看護職等に対しコンサルテーションを行う。

  1. 実践:個人、家族及び集団に対して、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術及び知識を用いて水準の高い看護を実践する。
  2. 指導:看護実践を通して看護職に対し指導を行う。
  3. 相談:看護職等に対しコンサルテーションを行う。

透析看護認定看護師の知識と技術
・安全かつ安楽な透析治療の管理
・長期療養生活におけるセルフケア支援及び自己決定の支援

「腎臓病患者様のその人らしい生活を支えるために」
透析患者様のそれぞれのライフステージの中で、その人らしい生活を継続するために腎臓病患者様と向き合っていきます。そして、「腎臓を守るための支援」「慢性腎臓病における各ステージでの治療の支援」「腎不全となってしまったときの療法選択の支援」「透析療法を受けながらその人らしい生活を継続するための支援」など、患者様の生涯にわたりよき支援者となれるよう、患者様とのコミュニケーションを大切に、自己研鑽に努めていきたいと思います。

透析看護認定看護師  佐藤 恵子

透析看護認定看護師
透析看護認定看護師の役割

実践:個人、家族及び集団に対して、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術及び知識を用いて水準の高い看護を実践する。
指導:看護実践を通して看護職に対し指導を行う。
相談:看護職等に対しコンサルテーションを行う。

  1. 実践:個人、家族及び集団に対して、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術及び知識を用いて水準の高い看護を実践する。
  2. 指導:看護実践を通して看護職に対し指導を行う。
  3. 相談:看護職等に対しコンサルテーションを行う。
透析看護認定看護師の知識と技術
  • 安全かつ安楽な透析治療の管理
  • 長期療養生活におけるセルフケア支援及び自己決定の支援
「腎臓病患者様のその人らしい生活を支えるために」

透析患者様のそれぞれのライフステージの中で、その人らしい生活を継続するために腎臓病患者様と向き合っていきます。そして、「腎臓を守るための支援」「慢性腎臓病における各ステージでの治療の支援」「腎不全となってしまったときの療法選択の支援」「透析療法を受けながらその人らしい生活を継続するための支援」など、患者様の生涯にわたりよき支援者となれるよう、患者様とのコミュニケーションを大切に、自己研鑽に努めていきたいと思います。

透析看護認定看護師  佐藤 恵子

福利厚生

託児所

子育て世代の職員が安心して働けるように、完全自営にて託児施設「どんぐり」を開設しています。保育士も当院職員のため職場とのかかわりが強く、院内研修にも参加し、顔の見える保育を心がけています。感染や危険から子供を守る取り組みを重視し、震災・火災のあらゆる場面を想定して、避難訓練も実施しております。

多様な休日・休暇制度

4週7休(祝日)
夏季休暇:4日
年末年始休暇:5日

生理休暇:勤務に支障がある場合
有給休暇:初年度10日、次年度15日、以後1年毎に1日加算(20日を限度)
その他:育児・介護休暇

スキルアップのための援助

認定看護師への資格取得支援
1)入学金、授業料、実習料の半額貸与
2)受講期間は休職扱い
3)休職期間は入学時の基本給相当を貸与

看護協会の各種研修への参加援助
・費用は交通費も含め、病院負担

学会や研修会への参加援助
・本人が発表する場合は病院負担

奨学金制度・資格取得支援制度
看護師養成学校に通学する学生を対象に、奨学金を貸与することにより、その修学を支援しています。奨学金は無利息で貸与します。また返還免除制度もあります。

インターンシップ

インターンシップ・病院見学のご案内

看護体験だけではなく職場環境を見学することで、病院の雰囲気や仕事のイメージを感じることができます。
体験をもとに自分に合った看護を見つけるため、ぜひ足を運んでみてください。

インターンシップ

平日 :月・木
時間 :10:00~15:00
持ち物:筆記用具
     髪をまとめるゴム・ピン
     昼食(院内に売店あり)
内容 :病棟体験

病院見学

平日 :月〜金
時間 :10:00~12:00

皆さんと
お会いできることを
楽しみにしています!

連絡先

美浦中央病院 〒333-0412 茨城県稲敷郡美浦村宮地596
E-mail:m.karasawa@mihochu.or.jp (看護部長:唐澤)
TEL:029-885-3551(代表)
*希望日の2週間前までにメールでご連絡下さい!

看護部の紹介教育体制福利厚生インターンシップ

看護部の紹介教育体制福利厚生
インターンシップ